プラモデルの展示、作り方解説、アイテム情報とか
 HOMEPhoto Report>This page

第49回 全日本模型ホビーショー2009 レポート 〔4〕 タミヤ編

2009年10月11日(日) 千葉市・幕張メッセ 9ホール  撮影:yamanobeさん



毎回春と秋のホビーショーレポートでご協力いただいているyamanobeさんが先日開催された第49回全日本模型ホビーショー2009に行かれましたので、ご本人様の協力のもと特集ページを組みました。



 飛行機
● 1/32 スーパーマリン・スピットファイア Mk.IXc
零戦以降、タミヤ久しぶりの1/32大戦機の新作スピットファイアはスゴイ事になっています。その精密さは神がかってるとしか言いようがない・・・・
  • エンジンカウル平均厚たった0.4mm
  • コクピット内部、エンジン徹底再現
  • 主脚はネジ止めによる差し替え式で展開と収納状態再現可能
  • エンジンカウル、脚カバーがマグネット式脱着
  • 動翼各部は金属シャフトとエッチングによるヒンジで可動
  • 解説資料付き。A5、16ページフルカラー
  • デカールは3種類
新作キットの発表が減少傾向にあるタミヤですが、本気を出すとやはり別格です。
正面斜め 後ろ斜め 前作の零戦に輪をかけて精密になったカウリング内部のエンジン。 カウリングや脚カバーは磁石による脱着というアイデアギミック。
平均肉厚わずか0.4mmのエンジンカウルのカットモデル。これによりエンジンが一回り小さくなるという今までの飛行機模型の欠点を克服。 各部パーツはさまざまなタイプが用意されていて、それに合わせた製作が可能。 精密な主翼裏側モールド。タイヤは収納・展開ごとの自重による厚み変化まで再現してるそうな。 付属のエッチングパーツと、動翼などの可動部分用金属シャフト。
飛行状態でのディスプレイ用に付いてる専用ベース。 着座姿勢と立ち姿のフィギュア2種類付属。 精密なコックピット。 付属の解説資料。A5、16ページフルカラー


● 1/32 スピットファイア専用カラー

1941年に採用されたイギリス空軍機の3色迷彩用の専用カラーがスプレー缶とアクリル塗料瓶で各3色ずつ同時発売予定です。
  • タミヤカラー・エアーモデルスプレー
    • AS-30 ダークグリーン2
    • AS-31 オーシャングレイ2
    • AS-32 ミディアムシーグレイ2
  • タミヤカラー・アクリル塗料ミニ
    • XF-81 ダークグリーン2
    • XF-82 オーシャングレイ2
    • XF-83 ミディアムシーグレイ2
塗料のうしろにある「スーパーマリン・スピットファイアのすべて」という本はタミヤお墨付きの資料本で、タミヤプラモデルファクトリー新橋店ブログにも紹介されています。アマゾンでも取扱ってました。






 自動車・バイク


● 1/12 Honda RC166 GPレーサー
● 1/12 Honda RC166 ホイールセット
● 1/12 Honda RC166 フロントフォーク・クラッチセット
● 1/12 Honda RC166 メタルチェーンセット

● 1/12 Honda RC166 リベットセット

タミヤの本気モード第2弾!知名度の高いホンダRC166。私は子供の頃サイクロン号だと思っていた。(笑)
  • 三角断面形状を再現した60年代タイヤ
  • カウリングはスライド金型による一体成形。完成後も脱着可能。
  • リベットはインレットマーク
部品交換するだけでさらに精巧な模型になるディテールアップパーツも4種類が同時発売。
タミヤは「誰にでも作れる模型」をモットーとしてるので、ひとつの模型用にこんなに多くのディテールアップパーツを出すのは極めて珍しい事。しかも金属素材を何種類も適材適所に使い分けて質感タップリ!リミッター解除したタミヤはハンパねえ!
素組み見本。射出成形の限界に挑戦した0.4mm径の超極細スポークホイールやインレットマーク製リベットがGood! エンジンのヒートシンクは一枚ずつ別パーツ。カウルはスライド金型による一発抜き。 フルオプション仕様の試作品。参考出品のクリア成形カウルを装着してます。(後輪まわりのアップ画像 ホイールセット: アルミ削り出しホイールリム、ステンレス製スポーク、ニップル、エアバルブ、樹脂製ホイールハブ。
フロントフォーク・クラッチセット: ステンレス削り出しフォークインナー&フォークアウター(1.4mm六角ボルトによる組み立て)、アルミ削り出しクラッチケース&エアファンネル、エッチング製クラッチ板。 メタルチェーンセット: ステンレス削り出しローラー&エッチング製リンクとプラスチック製スプロケットで構成。付属の冶具で組み立て。 組み立てられたメタルチェーン。質感たっぷり! リベットセット: キット付属のインレットマークと交換する金属パーツ。残念ながら画像ありません。




● 1/20 フェラーリF60
● タミヤスプレー TS-85 ブライトマイカレッド(フェラーリF60用)
タミヤがついに1/20F1モデルをひさしぶりにリリース。しかも今シーズンの最新マシンを早速模型化!
  • リヤカウル脱着可能。
  • インレットマークによるミラー面。
  • ソリッドゴム製スリックタイヤ。
  • マークはカルトグラフ社製デカール
  • シートベルト用エッチング付き。
  • スクーデリア・フェラーリ提供の塗装サンプルを基に調色されたメタリックレッド。
専用カラーも同時発売。TS-85 ブライトマイカレッド。
フェラーリF1の赤色は毎年微妙に違うらしいので、専用色の発売はありがたいですね。
カウルをはずしたエンジン部分。 カルトグラフデカールと専用エッチング パーツ一覧 専用色ブライトマイカレッド。




● 1/12 マルティーニ ブラバム BT44B 1975 (エッチングパーツ付)
● 1/12 ポルシェ910(エッチングパーツ付)
共にカルトグラフデカールと新規エッチングパーツを追加したスポット再販のビッグスケールモデル。
  • 前後サスペンションやハンドルは可動式。
  • 配線・配管が施されたフォードDFV エンジン。
  • エッチングパーツ: ブレーキディスク、ラジエター、翼端板など。
  • 布タイプのシートベルトシール。
  • カルトグラフ社製デカールはゼッケンNo.7、8を用意。

  • リヤカウル、フロントトランクカバー、ルーフは脱着可能。
  • サスペンションに金属製コイルスプリングを組み込み、リヤは可動式。
  • 空冷水平対向6気筒エンジンも精密にモデル化。
  • ステアリングホイールは実車同様のラック&ピニオンにより前輪と連動。
  • エッチングパーツ: ブレーキディスクやウインドウヒンジ、オイルクーラーなど。
  • 布タイプのシートベルトシール。
  • カルトグラフ社製デカールは、1967年のタルガ・フローリオ2種とニュルブルクリンク、1968年の日本グランプリ出場車の合計4タイプを用意。
ブラバム BT44B 側面から ブラバム BT44B カルトグラフデカールと新規エッチングパーツ ポルシェ910 斜め後ろから ポルシェ910 カルトグラフデカールと新規エッチングパーツ






 艦船


● 1/350 日本海軍 重巡洋艦 最上

春の静岡ホビーショーで参考出品されていた最上の重巡バージョンが正式にキット化。○○○模型さん、おめでとうございます。
  • 船体はフルハル仕様とウォーターライン仕様の選択式
  • クレーンや艦載機のプロペラなどはエッチングパーツで再現。
  • 艦載機は九五式水偵と零式水偵をセット。
本来の姿である重巡タイプの最上。飛行作業甲板から後ろ部分が新規パーツ。 上構造物パーツ 新規パーツと専用エッチングパーツ






 AFV


● 1/35 MM ソビエト重自走砲 JSU-152

  • モスクワでの実車取材に基づきモデル化。
  • 防盾や車体前面の荒々しい鋳造肌を再現。
  • エッチング製のエンジングリル。
  • キャタピラはベルト式と部分連結式を選択組み立て。
  • 乗員の半身フイギュア2体付き。
  • デカール4種類付き。
側面から 斜め後ろ 模型作家・嘉瀬翔氏によるジオラマ パーツ一覧




● 1/16 RCタンク ソビエトKV-2重戦車 ギガント フルオペレーションセット
実車の音をサンプリングして再現したり、主砲発射アクションにフラッシュやリコイルを再現した1/16RCタンクシリーズの新作。




● その他のAFV模型新製品
1/48 アメリカ現用多用途装輪車 カーゴ キャリヤー 1/35 Pkw.K1 キューベルワーゲン82型 ラムケ降下旅団 1/35 ソビエト歩兵 対戦車チームセット 1/35 ドイツ 大型軍用乗用車 シュタイヤー 1500A/01 アフリカ軍団休息セット






 ツール・マテリアル


● タミヤ ヘッドルーペ (1.7/2/2.5倍レンズ付)

実演コーナーで実際に試着したyamanobeさん絶賛の品(yamanobeさんのコメント参照)。
価格的に見ても、「安物買いの・・・」の類ではなく、ホビー用として相応の性能を持った製品ぽいですね。
  • レンズはアクリル樹脂製でキズ防止コーティング済み。
  • サイズが大きいフチなしレンズなので圧迫感が少なく、視界が広いのも特長。
  • 1.7倍、2倍、2.5倍のレンズが付属。
  • レンズ交換はワンタッチで簡単。
  • メガネをかけたまま装着OK。
  • 使わない時は首にかけたり頭の上に移動させたり、またレンズだけを上にはね上げる事も可能。
  • スライド機構によりサイズの調整が可能。

なお別売の3倍レンズと4倍レンズの実物は、この下の画像のリネモンセメントの右となりに見切れている2点がそれ。


● タミヤ リモネンセメント
● タミヤ ペイントリターダー(アクリル塗料用)

リネモンセメント(右)
  • 有機溶剤特有の刺激臭がなく、安全性も高い接着剤。
  • リモネン接着剤にありがちな初期接着力の弱さを解消。
  • 便利なハケ付きキャップの角ビン入り、40ml。
ペイントリターダー・アクリル塗料用(左)
  • アクリル塗料に混ぜて乾燥を遅らせる遅延剤。
  • 乾燥を遅らせることで、ノビがよくなり筆ムラが出にくくなります。
  • ゆっくり乾燥するので表面が滑らかになり光沢仕上げにも最適。
  • アクリル塗料に対して最大約10%の割合で加えて使用。
  • 40ml、ビン入り。
タミヤのリターダーは今までなかった初の水性アクリル塗料用。(でも乾燥の遅い水性塗料に要るのだろうか?)
リネモンセメントも短所を改良した製品との事なので、今使ってるのが切れたら買ってみようと思います。






 静岡模型教材協同組合


● 1/700 軍港情景基本セット
レーザーカット技術を使った新作は、紙製木甲板に続いて今回は紙製情景セットがリリース予定。
  • ペーパークラフト製のクレーン、工場
  • MDF(木材繊維の圧縮ボード)製の埠頭
  • アクリル製の海面プレート
製造してるのは「有限会社 和巧」という模型用ペーパークラフトなどを製造販売されてる企業様。
塗装を施した完成見本 リアルに彩色された大型クレーンやガントリークレーン。 未塗装状態のパーツ。厚手の板紙ぽいので強度は問題なさそう。 大型クレーン。紙工作なので軸を足して可動にするのも簡単。
天井クレーン付き工場。 下部がトラス構造のストラクチャー 工場その2 他のストラクチャーや艦船模型と組み合わせた応用例。
トラス構造が細かく抜けているのでプラスチック製情景セットより精密でエッチングに近い品質を持っており、紙製なので価格が安く取り扱いも簡単で安全。これは良い!




撮影者yamanobeさんのコメント

昨年5月の目玉はGTRと零戦、幕張は雪風とヤークトタイガー、今年5月の静岡は軽巡三隈と370Zでした。
今回の正面展示はどーん!と1/32 スーパーマリン スピットファイア Mk.IXc、そしてHONDA RC166です。完全にやられました。蛇の目や2輪のファンでなくてもこりゃ買 いですな(笑)。

スピットファイアは16頁の写真資料集まで付いています。しかし1/12RC166本体は¥5,460+ホイールセット¥5,880+フロントフォーク・クラッチセット¥1,680+メタルチェーンセット¥3,780。いけねえリベットセット忘れてた¥1,050。これで合計¥17,850。おまけにヘッドルーペ(これが使い易いんだまた)買ってしまったら¥7,140上乗せだ!2割引で買っても¥19,992!!スピット¥10,290(2割引で¥8,232)も買ったら¥28,224だ(泣笑)。趣味の世界ですからお金のことは言わない方が良いのですが…。まあ、長谷川の矢矧だってフルオプション+展示ケースそろえれば¥25,410(2割引なら¥20,328)だしね。楽しみのためなら喜んで?

フェラーリF60は今年のマシンですよね、本物がさんざんな成績なのでタミヤも選択誤ったと後悔しているでしょうね、それでも売れるかな?最悪の成績を残した記念すべきマシンとして。ポルシェとブラバムは言うこと無しの出来でした、買うならこっちかな。

1/16ソビエト重戦車ギガントのRCは裏側展示で寂しい感じでした。やっぱり売れないかな?

ところでヘッドルーペ (1.7/2/2.5倍レンズつき)は実際に装着して試してみました、2倍のレンズ付きでしたが軽くて圧迫感が少なくて非常に見やすく、メガネもかけたままで問題なし、実は私も「老眼ず」なのでメガネに取り付けるものや頭に付けるヘッドルーペなど数種類持っています。製品によって一長一短ですが、このタミヤの製品でいままでの不満が一挙に解消した感じです。年寄りは黙って買った方が良いでしょう。写真のレンズの下に敷かれているのは収納袋です。細かいところまでよく考えて作られておりルーペの決定版で間違い無しです。スピットあきらめても買うつもりです。


これで静岡4社は終わりましたが、まだもう少し続きますよ。
(2009/10/21)



 関連 & 協力サイト



アオシマ

ハセガワ

フジミ

タミヤ

GSIクレオス

バンダイ・ウェーブ・コトブキヤ

ピットロード・トランペッター・
ろうがんず


 ▲ このページの上へ
 HOMEPhoto Report>This page

メール 画像・文章の転載・二次使用について 掲載広告と免責事項
Copyright(C) Omami All right reserved