|
HOME>Photo Report>This page
|
|
毎回春と秋のホビーショーレポートでご協力いただいているyamanobeさんが先日開催された第49回全日本模型ホビーショー2009に行かれましたので、ご本人様の協力のもと特集ページを組みました。
● 1/350 日本海軍 軽巡洋艦 矢矧 天一号作戦
矢矧の展示は素組みモデル、手すり等のベーシックAパーツのみ付けたモデル、そしてフルディテールアップしたモデルと三種類のサンプルを用意しており、おのおのの事情に合わせた組み合わせの選択が視覚的にわかりやすい見せ方をしていた模様。これは実に親切丁寧だと思います。
フルエッチング仕様は豪華絢爛だけど、去年の赤城のアレ見てしまうと特に驚きはないというのが本心。
● 矢荻登氏による矢矧特別作例 説明書きによると、「同時発売の専用パーツ以外にQC35日本海軍艦艇用汎用エッチングパーツを使用して、より密度を高めた作例です」との事。
● 1/20 フェラーリ 312T“1975 モナコGPウィナー”
ハセガワのカーモデル新作は金型追加のこのモデルだけ。寂しー!
● 1/48 F-22A ラプター アイドルマスター 天海春香
● 「アイドルマスタープロジェクト」シリーズ 1/72でシリーズ展開するのかと思いきや、まさかの1/48とは。
ハセガワのウェブサイトによると、アイマス機シリーズは限定生産品につき完売後の再生産は基本行わないと告知されています。なお第1弾の1/72 F-2A双海亜美は完売御礼との事。
● たまごひこーき たまごひこーきシリーズは新製品が4点。
● 金型追加モデル
● レジン追加・新デカールモデル
● 1/32 鍾馗用ディテールアップパーツ 2点の1/32鍾馗用パーツが展示。
● Ma.K. 1/35 ルナダイバー スティングレイ 【12月発売・Amazon】
● 1/72 VF-1A バルキリー 生産5000機記念塗装機
一番人気のVF-1の1/48モデル化が会場発表。
そこそこの値段で模型製作に適した口径が抜けるきちんとした精度のポンチのセットが欲しかったので、この製品は買ってみるつもり。
● TF7 トライツール 蛍光イエローフィニッシュ
塗料では難しい表現に便利なTFシリーズは新作が4種類。
他社ブースも順次公開予定です。 (2009/10/17)
|
▲ このページの上へ
HOME>Photo Report>This page |
メール 画像・文章の転載・二次使用について 掲載広告と免責事項 |