|
HOME>Photo Report>This page
|
|
ホビーショーレポートで毎度ご協力いただいているyamanobeさんから第48回静岡ホビーショー2009の画像をいただきましたので、ご本人様の協力のもと特集ページを組みました。
目玉は1/350重巡妙高と5500t軽巡長良。艦船模型における新生アオシマの魁として、過去の製品とは比較にならないほどの品質を目指して開発された渾身の作との事。
● 1/350 アイアンクラッド 重巡洋艦 妙高
同時発売予定の純正エッチングパーツの仕様
● 1/350 アイアンクラッド 軽巡洋艦 長良 1942
同時発売予定の純正エッチングパーツの仕様
両製品の特徴としては、高雄型や金剛型で不評だった甲板上の艤装物の一体成形をできるだけ別パーツ化して精密さと塗装しやすさを向上させた事。そしてモールドのダルさが試作品を見る分には改善の後が見られる事が挙げられます。
● その他の主な艦船模型
● 1/24 GRS204 クラウン 3.5 アスリート’08
● 1/24 三菱ランサーエボリューションX
● R35 GT-R スペックV
● その他の主な自動車模型
スキマ商法としてスタートした痛車シリーズですが、模型界に大旋風を巻き起こすほどの人気で今やアオシマの稼ぎ頭。予算が大幅に増えたのかついに実車の痛車までもアオシマブースに登場。
● 魔法少女リリカルなのはStrikerS with RE雨宮 FD3S RX-7
参考外部リンク: 痛車乗りに朗報! 痛いエンジンオイルが登場!(ASCII 5/25)
● 1/24 痛車 ひぐらしのなく頃に アリストV300
● 1/24 痛車デカール シャイニング・フォース フェザー デカール単品の新製品。
● その他の主な痛車模型
● 1/32 ヘビーフレイト 三菱ふそう’07 スーパーグレート保冷車 おそらくアオシマが今回最も力を入れて開発している製品で、トラックに興味がない人でも思わず見入ってしまうくらいの品質。どのくらい凄いかは公式サイトの特設ページに詳細があります。
● 1/32 特殊荷役シリーズ トラック模型に新シリーズが2つスタート。
● ムービーメカ 1/48 ブルーサンダー
説明ボード(上記サムネイル左から2番目の画像)に1/48 エアウルフと1/24 ナイト2000 SRM-MODEの製作進行中との告知があります。私のようなおっさん世代には今後も楽しみなシリーズですね。
● フルメタルパニック 1/48 M9 ガーンズバック 相良宗助ver.
● エヴァンゲリヲン新劇場版 エントリープラグ03 弐号機 式波・アスカ ラングレー
● その他の主なキャラ物
(2009/05/22)
|
▲ このページの上へ
HOME>Photo Report>This page |
メール 画像・文章の転載・二次使用について 掲載広告と免責事項 |