軍事系資料サイト (50音順) |
 |
管理人 しんきろうさん
管理人様は、双葉社刊「超精密3DCGシリーズ」の著者の一人。著書にも使用された連合艦隊艦艇のリアルなCGが多く載せられています。 |
 |
管理人 桜と錨さん
「男たちの大和」や「坂の上の雲」、「八重の桜」などの監修をしている元自衛官で軍事研究家の管理人様による、日本海軍の史料をくまなく網羅したサイト |
 |
横須賀の三笠記念公園に保存されている戦艦三笠の公式ホームページ。三笠の歴史や艦内マップ、日露戦争の経緯など。 |
 |
管理人 HARUNAさん (大分県)
管理人さんが撮影された自衛隊艦艇のギャラリー、コラム、研究成果などを公表している海上自衛隊ファンサイト。かつて報道記者として海自を取材されていたとのことです。 |
 |
呉の大和ミュージアム斜め向かいに2007年4月5日にオープンした海上自衛隊の潜水艦と掃海を展示する史料館。退役潜水艦『あきしお』を陸揚げし、そのまま建物の一部として使用しているのが最大の売りで、もちろん艦内を見学できます。 |
 |
管理人 デビッド・クラコーさん (アメリカ合衆国・ニューヨーク州)
ドイツ海軍巡洋艦プリンツオイゲンをメインに、第二次大戦の世界の軍艦の写真や図面を掲載。 |
 |
連合艦隊等の軍艦の精密図面を作図販売している団体。著名な艦船モデラーさん達の良き資料となっているらしく、特にビッグスケールモデルの資料を求めてる人は重宝するでしょう。 |
 |
広島県呉市にある戦艦大和と呉の海事歴史に関する博物館。目玉は戦艦大和の1/10巨大模型。 |
 |
管理人 福さん (熊本県)
零戦、疾風を中心とした日本機の資料集。数多くの貴重な写真、イラストによるメカニズム図解やマーキング、搭乗員の戦記など、その情報量は膨大。 |
 |
管理人 ワタさん(東京都)
艦艇の考証、とりわけ戦艦大和について学術レベルで追及しているサイト。大和の兵装の変換や木甲板の色などを精密なイラスト入りで解説しており、模型製作に便利!これが高じて管理人さんは大和の本の出版に何度もに関わっているほど。 |