(50音順) |
 |
管理人 taiyaki23さん(奈良県)
GTカーやフォーミュラカーをメインに制作。 メカニカルな説明やモータースポーツの話題なども綴られています。 |
 |
管理人 藤碕シキさん (埼玉県)
10年超の長寿艦船模型サイトから他スケール物、キャラ物にも手を広げた模型ブログ。独自方式のエッチングやMDプリンターを使わない白文字デカールを発明したりとクリエイティブな管理人様です。 |
 |
管理人 島田拓身さん(北海道)
スマートフォンやタブレットPCを使った、模型用のCG背景動画を公開しているサイト。アイデアもさることながら、そのクオリティはプロそのもの! |
 |
管理人 takembさん(神奈川県)
機動部隊に所属する艦船模型をメインに作られているサイト。制作代行も請け負っています。 |
 |
管理人 TOBYさん(奈良県)
故アイルトン・セナ選手に特化したF-1の模型&情報サイト。管理人様のセナに対する情熱が伝わってきます。 |
 |
管理人 村田提督さん(愛知県)
MG誌に艦船模型の作例を掲載している「吃水線の会」のサイト。カリスマ艦艇モデラー大木清太郎氏はここのご会員で、氏の作品もご覧になれます。 |
 |
管理人 kwnさん(東京都)
レーシングカー、スポーツカー、四駆などの模型を制作。またCG館にはバイクや航空機の3DCGを展示しています。 |
 |
管理人 佐藤さん(大阪府)
艦船、飛行機などもやっていますが、メインは建築模型を楽しまれています。 |
 |
管理人 渡部展久さん (東京都)
東京練馬の石神井公園を本拠地にラジコン船を楽しむクラブ。昭和55年の発足以来、その活動は雑誌・新聞・テレビ等のマスコミにも定期的に紹介されるほど精力的。 |
 |
管理人:虎山龍平さん (静岡県)
ソロモン海空戦に参加した日本海軍の艦艇を、WLの艦船模型で再現していくサイト。巷に溢れてるオプションパーツにのみに頼らず、管理人様ご自身の創意工夫と腕でディテールアップされているのに好感を感じました。 |
 |
管理人 KADさん (愛知県)
手作りスロットカーと自動車模型を紹介するサイト。ハンドメイドのボディは走らせるのがもったいないくらい。 |
 |
管理人 加藤忠幸さん (兵庫県)
戦車模型の素組みでの完成品や製作過程の展示 |
 |
管理人 栗又信一郎氏(東京都)
東京に本拠地を持つ老舗の艦船模型サークル「ミンダナオ会」のサイト。 |
 |
管理人 助手さん(東京都)
その名のとおり田宮模型製品の歴史を検証しているサイトで、絶版品やレア製品の紹介など資料性はかなり高い。 |
 |
管理人 ねたさん(徳島県)
戦艦、空母、駆逐艦、潜水艦とさまざまなRC艦船模型の製作ならびに地元サークルでの走航会の記録をつづったブログ。 |
 |
管理人 きららさん(大分県)
スケールアヴィエーションでコラムを連載している女性モデラーきららさんのプラモにまつわるブログ。 |
 |
管理人 TKさん (静岡県)
ウチと同じく艦船と自動車の模型をメインとしており、その多くはディテールアップや改造モデル。特に自動車模型はドア・ハッチオープン改造など意欲的。 |
 |
管理人 とくちゃん(石川県)
模型クラブRock Riverの会員様で、なんと週一ペースで完成されてるそうです。ご本人の作品、展示会レポートなど。 |
 |
管理人 まさきさん(愛知県名古屋市)
スケールモデルから怪獣、SFメカといったキャラクター物まで幅広く製作。How
to 記事やイベントレポートなどコンテンツが豊富。ご職業がイラストレーターで、お仕事で描かれたプラモのボックスアート集もあります。略称「ネコプラ」。 |