プラモデルの展示、作り方解説、アイテム情報とか
 HOMEModel GalleryGM FM-2 ワイルドキャット>This page
SWEET 1/144 GM FM-2 ワイルドキャット制作記
第一回 折畳み翼への改造
このキットはパーツ同士の合いが驚くほど良く、特に修正ポイントも存在しないので素組みならほとんど一日で完成できますが、今回はモトタグに牽引されてるジオラマにするのでフォールデイング・ウイング(折畳み)状態に改造しようと思います。



折畳み翼断面の制作

主翼を折畳み箇所のパネルラインに沿って切り離し、それぞれのパーツを組み立てます。
断面部分は外板を薄く削り、エポキシパテやプラ板で内部構造を作ります。主翼側先頭部分の外板は、少し多めに削り取り、その分を0.3mmプラ板で補って薄さと奥行きを再現してみました。なお写真には写ってませんが、機銃は真鍮パイプで、ピトー管は真鍮線で作り直しています。




塗装
合わせ目を消したあと薄くサーフェイサーを吹いて下地処理し、そのあと三色迷彩を施します。
小さい模型なのでやや明るめの色にしようと自分で色を調合しましたが、ネービーブルーにしてはやや色が鮮やかすぎたようです。

次にデカールを貼ってよく乾燥させてからスーパークリアーの半つや消しを吹きます。



スミ入れ&ウェザリング
スミ入れはあまりに細い凹モールドなので流し込みが上手くいかず、溝にラインを描き込む方法をとりました。ネービーブルー部分は目立ちにくいのでかなり濃い色を使用しています。
主翼下面オイル漏れ表現は、スミ色が乾いた後にシンナーをほんのわずかに含ませた綿棒で擦ると上手くいきます。黄ばんだ表現はパネルラインに沿って薄めたデザートイエローをタッチアップしてやりました。



キャノピーの加工
キャノピーは開いた状態にするため開閉部から切断します。後部は分厚すぎて展開位置に収まりませんので、塩ビ板をヒートプレスして薄く作り直しました。ヘッドレストも作り直してあります。



本体完成
主脚やプロペラ、主翼を取り付けて完成。主翼は強度保持のため、0.5mm真鍮線を通して取り付けてあります。
なお詳細は省略しましたが、胴体底部の識別灯は透明のばしランナーで作りなおし、アンテナ線はテグスを張っています。


Return Next
 ▲ このページの上へ
 HOMEModel GalleryGM FM-2 ワイルドキャット>This page

メール 画像・文章の転載・二次使用について 掲載広告と免責事項
Copyright(C) Omami All right reserved