プラモデルの展示、作り方解説、アイテム情報とか
 HOMEツール レビュー>This page

タミヤ スプレーワーク エアーブラシ用クリーニングセット
こんなエアーブラシ用清掃具が欲しかった!

エアーブラシは使い続けているとやがて内部に塗料のカスが堆積してボタンやレバーの動きが悪くなったり、噴射の粒が粗くなったりさらには目詰まりといった症状が現れてきます。

そうならないため、もしくはそうなった時のためにエアーブラシ分解清掃するメンテキットがタミヤから出てるので使ってみました。




内容物は、
  • クリーニングブラシ中 x 1
  • クリーニングブラシ極細 x 1
  • ノズルシール剤3g x 1
  • 高粘度グリス5g x 1
  • ノズルレンチ x 1
となっています。

ブラシのアップです。
硬めのナイロン製。





そして高粘度グリスとノズルシール剤のアップ。





グリスはホームセンターとかでシリコングリスが代用品として思いつくけど、シール剤はこれまで見た事がなかったので、これが専用品として流通されるようになったのは助かります。



取扱説明書です。(クリックで拡大します)






それでは分解図を参考にエアーブラシを分解します。

ノズルの分解はこれまでラジオペンチや刃がないニッパーを使って外してましたが、この方法だと誤って力を入れすぎてしまった時ノズルをねじ切ってしまう恐れがありましたので、このレンチなら安心して外す事が出来ます。

まあレンチが最初から付いてるエアーブラシもありますけどね。


ノズル以外は工具を使わずとも素手で普通にここまで分解できます。
今回使ったのは、GSIクレオスのPS-264Aという最もベーシックなモデル。分解図と同じ製品じゃありませんが、どこの製品も大体は同じです。



外した部品は、エアーブラシ用洗浄液に漬けて塗料や油の汚れを落とします。私はフィルムケースに入れてフタをし、シャカシャカ振って洗浄してます。


フィルムケースなんて今日日見ないと言われそうですが、実はウェーブから塗料ボトルとして発売されており、模型用具として第二の人生を歩んでたりしますw

ウェーブ フィニッシュプロダクツシリーズ 押すだけフタ 塗料ボトル大 48ml/6本入 【Amazon】


エアーブラシ清掃用のシンナーは、タミヤをはじめクレオス、ガイアノーツなど各社から発売されています。普通の模型用薄め液と比べると匂いがキツイですが、びっくりするぐらい良く汚れが落ちます。
メーカーによっては匂いの抑えられた環境に優しい製品もあります。
    

タミヤ メイクアップ材シリーズ No.89 エアーブラシクリーナー (250ml) 【Amazon】
GSIクレオス T116 Mr.ツールクリーナー 改 (特大) 400ml 【Amazon】
ガイアノーツ T-04s ツールウォッシュ (中) 250ml 【Amazon】
T-13m マイルドツールウォッシュ (大)
富士教材オリジナルツールクリーナー NEXT 【Amazon】



ニードルにも塗料がこびりついてるので、ウェスにエアーブラシ用洗浄液をしみ込ませて拭き取ります。先端は鋭く尖ってるので、曲げてしまったり指を付いたりしないように注意。

ウエスは普通にテッシュでも良いんですが、毛羽立ちのでないキムワイプがお勧め。



キムワイプ 12×21.5cm /1箱(200枚入) S-200 【Amazon】



クリーニングブラシ極細 でニードルの穴を掃除します。

ニードル穴の掃除は100均の歯間ブラシでも出来ない事はありませんが、このクリーニングブラシは専用品だけに外径が絶妙ですし、ワイヤーが長くてカップの奥まで楽勝で届くのが良いです。


メタリック色専用で使ったエアーブラシなのでその粒子が溜ってた事もあり、汚れがごっそり付いてきました。

汚れたクリーニングブラシを洗浄液で洗い流して、ノズル穴の汚れが付かなくなるまで繰り返します。


クリーニングブラシ中は、取説に書いてあるカップ根本以外にも使えます。
例えば本体筒内の汚れ落とし。





浮いた汚れを綿棒で拭き取ります。

塗料が回り込みにくいカップから後ろの内部でも、油等でこんだけ汚れが付いてきます。


さらにノズルキャップ内部を清掃。




ねじ切り部分もブラッシングして、劣化したグリスを取り除きます。




こういう角は塗料が溜って汚れていますが、ブラッシングするとキレイに落ちます。




ノズルはさすがにクリーニングブラシ極細でも入りませんので、キムワイプでこよりを作り、回して拭き取ります。
ここにも結構汚れが残ってました。




つまようじの先を使って、シール剤と高粘度グリスをノズルとキャップのネジ溝に付けます。
こうしてやると、新品時にノズルキャップを外す時のあの蜜壺をかき回すような独特の感触が蘇ります。




清掃したピストンにグリスを付けて、元あった穴に差し込みます。手が届かない場所なのでピンセットを使いますがこの組み立てが最も難しいかも。
製品によっては、プッシュボタンとピストンが連結してるタイプもあります。




プッシュボタンの可動軸や、ニードルチャックガイドにもグリスアップします。




各部を組み直し、メガネ拭きでキレイに磨いてメンテナンス完了!


新品時のようなボタンの押し引きと戻りの滑らかさ、塗料の噴射レスポンスや粒の細かさが蘇りました。

そしてエアーブラシは5本持っているので全部分解清掃したら、さすがに大変で2日かかってしまいました(苦笑)。




感想
クリーニングブラシにしろ潤滑油にしろこれまでは別々に探して買い揃える必要があったものが、こうして一括して手に入るので便利です。調べると現在はRAYWOODという会社からも似た構成の製品が出てますが、タミヤのはブラシの本数を抑えた分価格がリーズナブルになっているのが差別点ですので、たくさんの種類のエアーブラシを持っていて大小色んなサイズのブラシが欲しい人には、そちらもアリかもしれません(どの程度の品質かわかりませんが)。

これ一回買えばグリスとシール剤は経年劣化しない限りもう一生分は付いてるのですが、クリーニングブラシはそうもいかないので別売してくれないかなあと思ってた所、流石はタミヤでそれも今は行われてるようです。
 
タミヤ エアーブラシシステム No.50 スプレーワーク エアーブラシ用クリーニングブラシ 極細 【Amazon】
タミヤ エアーブラシシステム No.51 スプーレーワーク エアーブラシ用クリーニングブラシ 中 【Amazon】


さらに希望を言えば、これらのセットを入れる専用ケースが欲しいところですね。100均の筆箱で代用出来ない事もないんですが、長期保管してるとブラシ先が痛んだり、グリスが漏れたりする事も考えられるので、ちゃんと固定できる入れ物が欲しいです。

タミヤ エアーブラシシステム No.48 スプレーワーク エアーブラシ用クリーニングセット 【Amazon】


web拍手 by FC2    模型の花道 ツールレビュー / タミヤ スプレーワーク エアーブラシ用クリーニングセット
 ▲ このページの上へ
 HOMEツール レビュー>This page

メール 画像・文章の転載・二次使用について 掲載広告と免責事項
Copyright(C) Omami All right reserved