プラモデルの展示、作り方解説、アイテム情報とか
 HOMEModel Gallery1/500 姫路城>This page

1/500 姫路城 東側 櫓群



への門の北側(左画像)と南側(右画像)。ここから先の通路はコンクリートから石の舗装や階段に変わるので、色や表面のざらつき具合で質感の差を表現。


との一門は垂木のディテールを加えたり、塗り方を工夫して古い木製扉を表現(左画像)。これより先の下へ降りる急階段や石垣、との二門などはキットにはなく、ベースを拡張して自作した部分(右画像)。


形状を正しく修正した「ちの門」。ベースの東側はこの門までがキットの端で、それより手前の番所と井郭櫓は自作(左画像)。通路前の建物に隠れてほとんど見えなくなるけど、囲郭櫓は内部の井戸も再現(右画像)。



備前門は省略されているので自作(左画像)。備前門に接続している折廻櫓は、広場(備前丸)に面してる側を中心に大幅ディテールアップ(右画像)。



備前丸東側の石段と通路(左画像)と、その先にある太鼓櫓(右画像)。この辺りもすべて自作。

太鼓櫓を始めとする櫓の製作法は、プラ板の箱組みに、部品取り用の予備キットから屋根部品を切った貼ったして作ってます(左画像)。隣の「りの門」も予備パーツの水一門を流用したもの(右画像)。





Back Return Next
 ▲ このページの上へ
 HOMEModel Gallery1/500 姫路城>This page

メール 画像・文章の転載・二次使用について 掲載広告と免責事項
Copyright(C) Omami All right reserved